話題の黒い粉がかかった麺が食べてみたい!
日頃から次に韓国に行ったら何を食べようかな~とInstagramやYouTubeで情報チェックしているのですが
前回5月に行ったときに絶対食べようと思っていたのが
「エゴマのマッククス」 エゴマのオイルであえた黒い粉のかかった麺👀です!

美容系インフルエンサーさんが紹介していたのが江南にあるこちらのお店
ランチにオススメとのことなのでちょっと遅めのランチで友人と行ってきました♪
江南駅すぐのローカル感漂うお店「청류벽(チョンニュビョッ)」
江南駅のある大通りから少し入ったところにあるビルの1Fに店舗があります。
韓国旅行の際にはGoogleではなくNAVERの地図を使っています。
(韓国ではGoogleマップではなくNAVER地図やカカオ地図の方を使う人が多くメジャーだそうです)
行きたいところをあらかじめ調べてフォルダ分けしておくと便利です✨
NAVER地図があればだいたいの場所にはスムーズに行けるので本当に助かっています✌️


店内の様子・日本語メニューもあり
こちらがお店の様子です。お昼すぎだったのでランチに来ている地元の方は半分くらい❓
日本人の観光客の方も多く見かけました😊
おひとりの方もいらっしゃるので一人でも入りやすいかなと思いました。




メニューはシンプル!
日本語のメニューもあるので頼みやすくて安心です👍
3番目の「エゴマ油マッククス」というのが例のえごまの黒い麺です!!!
お店のイチオシは「エゴマ油マッククス」 と「ポッサム」 だそうです。
夜はポッサムをおつまみにお酒を飲む人が多いそうで、左側はお酒とか飲み物のメニューですね🍻




私たちはポッサム(小)とエゴママッククスを1つずつオーダーしました!
始めはポッサム(小)とエゴママッククスを2つ(一人1つずつ)オーダーしようとしたのですが、
お店の方が多いのでエゴママッククスは1つでいいと思うよ~と言ってくれて変更したんです(親切!)



後でわかるのですがポッサムが小でもとっても量が多くて
二人で小でも食べきれないくらいだったので、
エゴママッククスは本当に1つでよかったね~と友達とも
言ってました(先に教えてくれてありがたかった❤)


ボリュームたっぷり!絶品のポッサム
じゃーん🤩❗❗❗
お先にポッサムが運ばれて参りました。
す、すごい👀 これが小とはボリューム満点ですっ
キムチや野菜も沢山ついてきてヘルシーで美味しそうですううう😋




白菜やえごまにポッサムを包み、キムチや薬味を挟んでいただきます。
ポッサムは豚肉を茹でて脂を落としているので脂っこさがなく、
柔らかくて味付けも自分でコントロールできるので辛いのが苦手な方でも食べやすいです🐖



ボリュームにびっくりしましたが、お肉とキムチを野菜に包んでいただくとけっこうさぱりしていてパクパク食が進みます。
お肉も柔らかくてキムチも美味しかったです😍
また食べたいな~このポッサム~✨
お目当てのエゴママッククス(エゴマ麺)
食べてみたかったエゴママッククスもやってきましたー!
見た目通り、本当にシンプルです。
そば粉の冷麺「マッククス」にエゴマ油をあえて、細かい海苔とゴマをたっぷりかけているので
黒い色をしているそうです。
シンプルだからこそ麺や使っているエゴマ油の質で味が決まるようで、
こちらのお店はそば粉だけでつくった麺と毎朝お店で絞った新鮮なエゴマ油を使っているので
香りがとても良いことで人気なのだそうです。





オイルがたっぷりなのでオイリーなのかなと思いきや意外とさっぱりしていてなんだか「クセになりそうな味」でした。
日本にもありそうでない麺!
ただこれだけをずっと食べていると少し飽きるかも・・・と思ってしまったのでポッサムと一緒に食べたいですw
絶対行ってみたかったエゴママッククスが食べられて大満足❤
江南には美容系の用事などで行くことも多いので次回またチャンスがあったら
ぜひ再訪したいなと思います😋
一人だとポッサム小は絶対に食べきれないので小のハーフサイズが欲しいなあ(切望)🥺