グルメ– category –
-
沼津の駅近・オシャレ中華「華味(ファーウェイ)」
週末に静岡県の沼津に遊びに行き、友人が連れて行ってくれたお店がとっても美味しかったので ご紹介したいと思います😊 観光で沼津にいったらお寿司やお刺身食べる方が多いと思いますが 中華もオススメです👍 沼津駅近なのでアクセスも便利です! 【沼津駅からすぐ中華レストラン「華味(ファーウェイ)」】 オススメのお店は「華味(ファーフェイ)」 静岡の沼津駅南口から仲見世アーケードを通って徒歩5~6分でしょうか。駅地下のモダンな中華レストランです。 沼津・華味(ファーウェイ)店舗外観 華味 関連ラン... -
博多グルメ・大東園のほぐし身テールスープをお取り寄せ
【「大東園のテールスープ」を知ったきっかけ】 ヘアメイクアップアーティストの小田切ヒロさんのファンでYouTubeを欠かさずよく見ております😍 小田切さんはYouTubeのチャンネルを2つ持っていらっしゃって、 1つはHIRO BEAUTY CHANNNELというビューティのテクニックや新商品情報などを教えてくれる 美容専門のチャンネル。(これもとってもわかりやすくてためになります) もう一つが「そうよ~」な日常 というチャンネルで、主にプライベートの小田切さんが楽しめる😊もの。 私はこの「そうよ~」の方のYouTube... -
大満足カンジャンセウランチ「YOSUL(ヨスル)新大久保」
新大久保で美味しい韓国料理を食べたいけどお店が沢山ありすぎてわからない~❗どこかオススメ教えて🙏と聞かれることも多くなってきました。 そんなとき、ランチでオススメしたいお気に入りのお店😊が1件増えました💕 以前からインスタ等で気になっていた大人気店にやっと行けたのでご紹介します。 【新大久保駅からすぐ!立地抜群の人気店「YOSUL(ヨスル)」】 新大久保から徒歩1分👀❗めちゃくちゃ近いので新大久保が初めての方や慣れない方でも 迷うことなく到着できます。 新大久保は特に週末、メインの大久保通り... -
新大久保でキムチやおかずをテイクアウトするなら「でりかおんどるテイクアウトショップ」
【新大久保の韓国料理専門店のキムチやおかずをテイクアウト】 新大久保に推し活やコスメのショッピング、 ランチ、ディナーに遊びに行くことありますよね❗ そんな時に韓国スーパーだけでなく、韓国料理専門店のキムチやおかずをテイクアウトして帰ると 帰宅してもしばらく新大久保の本場の韓国グルメが味わえてオススメです🤤 お留守番していた家族にも喜ばれるかも👍 最近、新大久保で働く韓国人の方に教えてもらい、ハマっているお店があるのでご紹介します💕 【人気韓国料理レストラン「でりかおんどる」併設のテ... -
BTSのアミ活にオススメ!新大久保の「BORA CAFE(ボラカフェ)」
【新大久保のパープルなカフェ「BORA CAFE(ボラカフェ)」】 新大久保にARMY(BTSのファン)が行列を作る、 カワイイ紫色のカフェがあると知り、 ずっと行きたかった「BORA CAFE(ボラカフェ)」보라카페 週末はいつも行列ができていて、軽くお茶に立ち寄ることは難しそうなのであきらめていましたが、 ついに、先日初訪問できたのでご紹介いたします~💜 店名の「보라(ボラ)は韓国語でムラサキ」ムラサキ色は「보라색(ボラセク)」といいます。店名はコンセプトの紫色の通り、ムラサキカフェ。BTSのカラーでも... -
赤坂の虎屋菓寮で季節のランチとお買い物
年に何度か青山の山王病院に検診にいく予定があるので、 そのあとのちょっとしたご褒美にランチを食べて帰ることにしています🤭 今回はちょっと歩いて赤坂の虎屋🐯へいってきました❗ 【赤坂の虎屋】 赤坂の虎屋は路面店です。 羊羹などのお菓子売り場の他、虎屋菓寮(喫茶)、お菓子の製造所、ギャラリーなどが併設されている とらや直営店、フラッグシップショップです。 2018年にリニューアルオープンしたとても素敵な建物です。 建築家の内藤廣さんが手がけた建物だそうで、吉野檜を贅沢に使った造りが話題となり... -
モツたっぷり!ネジャンタンが有名な新大久保「ヤンピョンへジャンク」
釜山旅行でデジクッパの美味しさにハマり、 韓国汁物系(スープ)に興味がわいて、色々調べていたところ “二日酔いに効くスープ”と言われている「へジャンク」というスープがあることを知りました👀 中でもモツがたっぷり入った煮込みの「ネジャンタン」の有名店が新大久保にあるそう。 【へジャンクとネジャンタンとは?】 へジャンクとは「해장국(へジャンクㇰ)」その名も「酔い覚ましスープ」 해장(へジャン)は酔い覚まし・二日酔い解消の意味で、국(クㇰ)が汁、スープの意味なんだそう。 (知らなかった... -
恵比寿で本場のバインミー食べるなら「エビス バインミーベーカリー」
ベトナムのフランスパンを使ったサンドイッチ「バインミー」 パクチーが効いたこのサンドイッチが大好きで、たまに無性に食べたくなります。 わざわざ高田馬場にある専門店まで通っていたことも😋 紅白なますが入っていて美味しいんですよねえ~。 【恵比寿でバインミーを食べるならここがオススメ】 バインミーは食べやすくてボリュームもあって、ランチにとってもオススメのメニュー❗ 恵比寿でテイクアウトできる美味しいバインミーをご紹介します😊 お店は「EBISU BANH ME BAKERY(エビスバインミーベーカリー)... -
大源味噌の「味噌食べ比べセット」をお試し
夏の終わりのある日、モエイロブログのお問合せに1通のご連絡をいただき、 大阪の老舗お味噌屋さん「大源味噌」(だいげんみそ)の 人気お取り寄せ商品 「大源味噌の味噌食べ比べセット」をお試しさせていただくことに🤩❗ 料理研究家の土井善晴先生の『一汁一菜でよいという提案』(新潮文庫)を読み、感銘を受けて“お味噌汁”生活してみようかなと思っていたところだったのでとってもタイムリー!お味噌は発酵食品で美容と健康に良いですしね♪ 【大源味噌「味噌食べ比べセット」6種 各200g】 届きましたー! パ... -
新大久保の「ホンスチュクミ」の〆のチャーハンが最高!
早いものでもう10月ですね🍂 先日、いつもお世話になっているオンニ(お姉さん)と久しぶりに 新大久保の「ホンスチュクミ」でディナーしました! 私は2回目の訪問💕 先日の新大久保お泊り会 の時にもランチで行きたかったのですが、週末だったため長蛇の列💦 残念ながらあきらめたので、今回嬉しいリベンジとなりました😊 【新大久保で今ブームの“チュクミ”とは?】 ここ数年、新大久保で“チュクミ”が大ブームだそう。 特に、最近は新しいお店もいくつかオープンしているようです👀❗ “チュクミ”とは韓国語で、「イ...