-
絶品マンゴーピンスがオススメ!フルーツカフェ「Rafre fruit」西村店
7月中旬に行ってきたソウルひとり旅✈️ とっても暑かったけどι(´Д`υ)アツィー行きたいと思っていたカフェを巡ったりと なかなか充実した旅になりました❗ Instagramでチェックしていて絶対行きたかったフルーツのカフェ「Rafre fruit」にも 行ってきましたよ~💕 【マンゴーピンス(かき氷)が絶品と噂の「Rafre fruit」新店の西村店へGO!】 韓国の夏のカフェメニューといえばピンス(かき氷)🍧❗ インスタで見かけたフルーツのかき氷がとっても美味しそうで、絶対食べたい~と思ってリサーチしていたお店がこの 「R... -
塩パンの人気店!安国の塩パンカフェ「ARTIST BAKERY(アーティストベーカリー)」
ソウルは塩パンブーム! 中でもベーグルの人気店「London Bagle Musium(ロンドンベーグルミュージアム)」の系列店、 「ARTIST BAKERY(アーティストベーカリー)」が安国(アングク)に出来て、これまたとっても美味しくてカワイイと聞き 行列覚悟で行ってきましたー♡ 【安国(アングク)の塩パンカフェ「ARTIST BAKERY(アーティストベーカリー)」はどこにある?】 ソウルで大流行中の塩パンが有名なベーカリーカフェ「ARTIST BAKERY(アーティストベーカリー)」は カフェやレストランが多く立ち並ぶ人気のエ... -
満足度が高い新大久保のオススメランチ「わら火」
新大久保のオススメランチを聞かれる機会が多いのですが、 その時に候補のひとつに絶対入れるのがこちら! 「わら火」です❗ 先日久しぶりに会う友人とのランチで行ってきたのでご紹介しますね😀 【ランチオススメ店!新大久保「わら火」の場所は?】 わら火は新大久保の駅から大久保通りを右側へまっすぐ、徒歩5分位のとってもわかりやすい立地です。 わらで焼いて燻製ぽい風味を付けたお肉が美味しいお店です✨ お店は地下にあります。 2階は系列の人気店、サムギョプサルの「くるむ」です。 系列店の「くるむ... -
Qoo10メガ割購入品の定番アイテム「LIMOEの梅酵素」
Qoo10(キューテン)私は韓国コスメのほとんどはQoo10で購入することが多いです。コロナ前は渡韓したときにスーツケースいっぱい購入してきていましたが、今はQoo10が年に数回開催するメガ割というセールでお安く購入できるので、実際に韓国で購入してくるものが減りました! 【Qoo10(キューテン)て何?】 Qoo10とはeBay(イーベイ) Japanが運営するECサイトのことです❗ もともと韓国の大手通販サイトから派生したECサイトなので 韓国コスメや韓国ファッション・雑貨などが大充実✨ セールやクーポンなどでお... -
お洒落なカンジャンケジャンはココ!GEBAND SIKDANG(ケバンシッタン)
【GEBAND SIKDANG(ケバンシッタン)予約方法】 ソウルで食べたいもののひとつがカンジャンケジャン🦀❗ 大好物です😋 今回は、前から気になっていたミシュラン獲得の人気店「GEBAND SIKDANG(ケバンシッタン)」 1号店は江南にあるのですが、その2号店がソウルのホットスポット、聖水(ソンス)にオープンしたとのこと👀❗ 聖水(ソンス)探索DAYのランチに行ってみることにしました~♪ 人気店なので事前に予約しておくと安心!旅行中は時間を無駄にしたくないので、予約できるお店はしておくことをオススメしま... -
聖水(ソンス)の人気ヨーグルト屋さん「LAZY YOGURT」
【ソウルで人気のギリシャヨーグルト!】 ソウルではここ数年、ヨーグルトが大ブーム❗ 特に水分が少なく、濃厚なチーズのようなギリシャヨーグルト(グリークヨーグルト)の専門店が 沢山出来ています🤩 流行りモノ大好きなモエイロは日々ソウルのヨーグルト屋さんをチェックしていて👀 私のNEVAR地図に、ついにヨーグルトフォルダを作ってしまいました😀 今回(5月末)の渡韓では絶対にヨーグルトの食べ歩きをするぞー!と思っていたのですが 結果1店舗しか行けませんでした💦 でも初ヨーグルトのショップがとて... -
ソウル・弘大(ホンデ)のミナリサムギョプサル有名店!「プルトゥンヌンテジ」
今韓国でも流行っていて日本にも食べられるお店が増えてきているという 「ミナリサムギョプサル」 ミナリ(미나리)とは日本語でセリのこと。韓国ではセリをチヂミやナムルなど一年中食べる機会が多い野菜なんだそう。 日本より身近かもしれないですね。 ミナリサムギョプサルがオススメと聞いて5月末の渡韓の際に弘大(ホンデ)の人気店に行ってきました~♪ 【若者の街・弘大(ホンデ)にあるミナリサムギョプサルの有名店】 弘大の駅から5分ほどの場所なのですが、 金曜の夜の弘大はびっくりするほど人が多く... -
ホテル付きプラン「Play&Stay」初体験!ENHYPENソウルコンレポ
【ENHYPENソウルコン参戦レポ】 2月25日(日)にソウルのオリンピック公園、KSPO DOMEのENHYPENソウルコン「FATE PLUS IN SEOUL」に行ってきました~♪ モエイロはENHYPENペンになってまだ2年目の新米👶ENGENE・エンジン(ENHYPENのファンネーム)なのですが、 実は、初コンサートが去年の7月のソウルコンだったので、今回で2度目のソウルコン参戦でした👍 初めてのソウルコンがファンクラブ先行の抽選で当たり、しかもVIP席で参加できたので 今回もいけるんじゃないかと甘く考えていたワタクシ・・・😅(今思えば... -
新大久保で手軽な本格中華「小魏鴨脖店(シャオウェイヤボー)」
新大久保グルメといえば韓国料理❗と思いきや、新大久保駅を出て左側、大久保駅方面へ行くと 韓国料理よりも中華料理店が多く立ち並んでいるんです👀 私はほとんど駅を出て右側エリアの韓国ゾーンで過ごしているので、 たまに反対ゾーンに行くと、お店や雰囲気が異なり新鮮です。 今日は新大久保で見つけた、手軽に食べられる本場の中華料理店をご紹介しますね❗ 【新大久保駅すぐ!赤い看板が目印の「小魏鴨脖店(シャオウェイヤボー)」】 新大久保の駅改札を出て、駅を背に左側へ。 マツキヨやカラオケボックス... -
鐘路3街駅すぐの便利ホテル「moxyソウル仁寺洞(インサドン)」
【マリオット系列のホテル「モクシーソウル仁寺洞(インサドン)」】 2月末のソウル旅行、MARRIOT BONVOY(マリオットヴォンヴォイ)のポイントで モクシーソウル仁寺洞(インサドン)に無料宿泊してきました~❗ 翌日からは推し活(コンサート)のため、別のホテルに宿泊することが決まっていたので 前泊分をポイントで予約してみました👍 前回モクシー明洞(宿泊ブログはこちらから★)にステイして、とても気に入ったので 仁寺洞(インサドン)のMOXY(モクシー)にも期待大でした😀 実際に泊まってみてエリアの...